医療ニュース
平成26年 診療報酬改定⑥

2月5日の中医協総会において、1月29日公表の個別改定項目資料を修正したものが公表されています。 修正事項は、誤記(「平成27年度まで」である28年3月31日までの経過措置が「平成28年度まで」と書いてあったりしていた箇 […]

続きを読む
医療ニュース
平成26年 診療報酬改定⑤

初診料・再診料等については、同一日に受診した2科目の場合や紹介のない場合など、条件により診療報酬が異なりますが、次の改定では、さらに「妥結率が低い場合」という新たな場合が加わっています。 次の改定では、さらに「地域包括診 […]

続きを読む
医療ニュース
平成26年 診療報酬改定④

急性期を担う病棟(7対1、10対1入院基本料届出病棟)の特定除外制度の見直しは、半年遅れの平成26年10月1日から施行されます。 重症度、医療・看護必要度の見直しも経過措置が半年ありますが、激変緩和措置として、10対1入 […]

続きを読む
医療ニュース
平成26年 診療報酬改定③

次の改定では、回復期リハビリテーション病棟についても、患者の早期の機能回復、早期退院を一層推進する観点での評価が行われます。 回復期リハビリテーション病棟入院料 1(1日につき1971点)を算定する病棟において、リハビリ […]

続きを読む
医療ニュース
平成26年 診療報酬改定②

次の改定での、外来医療に関する最大の目玉は「地域包括診療料」です。 主治医機能を持った中小病院及び診療所の医師が、複数の慢性疾患を有する患者に対し、患者の同意を得た上で、再診時に継続的かつ全人的な医療を行うことの包括的な […]

続きを読む
医療ニュース
平成26年 診療報酬改定①

次の改定では「機能強化型訪問看護ステーション」が新設されます。 看護職員数、24時間対応、ターミナルケア療養費等算定数、重症者の受け入れ数、居宅介護支援事業所の設置等の要件をすべて満たしている場合、機能強化型訪問看護管理 […]

続きを読む
トピックス
診療報酬2億6983万円不正、福岡・岡垣記念病院

九州厚生局は19日、福岡県岡垣町の「医療法人社団清涼会 岡垣記念病院」が診療報酬を不正請求し、約2億6983万円を受け取っていたとして、保険医療機関の指定を取り消すと発表した。 同病院に入院中の約90人は転院などの措置が […]

続きを読む
トピックス
徳洲会への移籍、看護師ら拒否

医療法人「徳洲会」が4月から指定管理者となる大阪府和泉市立病院で、看護師らの半数以上が、市事務職員への職種変更や退職を希望していることがわかった。 病院に残ると給与が下がることが主な理由とみられる。人員確保を目指し、徳洲 […]

続きを読む
トピックス
澄花ちゃんの心臓移植に支援を

難病の「拡張型心筋症」を患い、大阪大学付属病院で入院中の長尾澄花(すみか)ちゃん(1)の米国での心臓移植に向け、両親の友人らでつくる「すみかちゃんを守る会」が25日、募金活動を始めた。 目標額は1億2000万円で、同会は […]

続きを読む
トピックス
佐世保の医療機関患者、8人が結核感染

長崎県佐世保市は5日、市内の精神科の医療機関で患者8人(40~70歳代)が結核に感染したと発表した。 重症者はいないという。ほかに患者ら52人が血液検査で陽性となっており、今後精密検査で感染の有無を確認する。 市によると […]

続きを読む