医療ニュース
ワクチン接種偽装、医師再逮捕=セミナー客紹介の男も―警視庁
新型コロナウイルスワクチン接種偽装事件で、大阪市の女性にも接種を偽装したとして、警視庁捜査2課は15日、詐欺などの疑いで、東京都北区の「王子北口内科クリニック」院長船木威徳容疑者(51)を再逮捕し、職業不詳上田泰久容疑者 […]
コロナ「5類」今春引き下げ インフルエンザ並みの扱いに
岸田文雄首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、今春に現在の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ引き下げることを検討するよう、加藤勝信厚生労働相ら関係閣僚に指示した。屋内でのマ […]
厚労省 今後の感染症に備えワクチン接種の担い手確保の検討
新型コロナウイルスのワクチン接種で、地域によっては医師や看護師など接種の担い手が不足したことを教訓に、厚生労働省は今後の感染症に備え、担い手をどのように確保していくのかについて検討を始めました。 ワクチン接種の担い手は医 […]
乳がん検診 医師の立ち会いなしでも問診可能に 厚労省
自治体による乳がん検診の受診率が5割を下回る中、厚生労働省は医師不足に悩む地域でも検診が実施しやすくなるよう、問診を医師の立ち会いなしで行うことを認める方針です。 乳がんは女性に最も多いがんで、年間に1万4800人余りが […]
妊婦に性的暴行の婦人科医 逮捕
診察した妊婦に乱暴したとして、警視庁捜査1課は23日までに、強制性交容疑で、婦人科クリニック「矢追医院」(東京都足立区)院長の医師矢追正幸容疑者(55)=同区江北=を逮捕した。「好みの女性だった」と容疑を認めているという […]
もしPCR検査で陽性となったら
濃厚接触・市中感染・体調不良によりPCR検査をうけ陽性となった場合、どうすればよいのでしょうか? 要請となった場合、管轄の保健所に連絡をして、状態により「自宅療養・ホテル療養・入院」となります。現在無症状・軽傷の場合は、 […]
年末年始 PCR検査可能医療機関
東京都府中市府中町2-22-9 医療法人社団成仁会 さくら通りクリニック 電話 042-319-1742 自宅療養・ホテル療養・入院などをサポート。救急車(民間)での搬送も可能。 検査結果は即日。検査後陽性の場合は、行政 […]
新型コロナ 重症や中等症患者受け入れ 診療報酬さらに引き上げ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省は、重症や中等症の患者を受け入れた医療機関に支払われる診療報酬を、先月に続いて、さらに特例的に引き上げ、通常の3倍とすることを決めました。 新型コロナウイルスの重症患者や中 […]
病院倒産や医療崩壊が起きかねない」 沖縄協同病院、新型コロナで1億2228万円減収 4月前年比
新型コロナウイルス感染患者を受け入れる協力医療機関の沖縄協同病院(那覇市、病床280床)の4月の事業収益が、前年同期比で1億2228万円(17・6%)減少したことが分かった。2009年の移転・新築以降、前年同期比の減収幅 […]
整体師 わいせつ容疑で逮捕 女性客マッサージ中に
中国人で整体師の男が、東京・池袋で客の女性へのマッサージ中にわいせつな行為をした疑いで、警視庁に逮捕された。 整体師の王鵬容疑者(30)は8月28日、豊島区池袋の中国気功整体院で、客の女性(30代)にベッドの上で、マッサ […]